© 2017 by SATO Group

Produced by IT Development Department

  • Home

  • About

  • Job Listings

  • Messages

  • Contact

  • More

    CLIENTS

    ​Job Listings

    指導員

     1日に8~10件程度のお客様先を訪問し、書類の受け渡し・必要事項の確認等を行います。さらに、労働関係法令・社会保険関係の情報提供、指導を行います。

    ​ 合わせて、サトーの顔として新規顧客を開拓し、セミナーへのご案内、紹介の働きかけなど、サトーグループの取り扱っている業務の拡大のための開拓も行います。経験を積み、知識の習得度が上がってくると、コンサルタント業務にも従事していただく場合があります。

    ​問題が起きる前に

    指導員は問題が起きる前に事前に気が付き、行動しなければなりません。たとえば、労災事故が発生する前に危険箇所を見つけ、改善するようにアドバイスするなど、積極的な行動が必要とされます。

    個々に応じた細かなコミュニケーション

    当然ですが、顧客企業ごとに異なる問題を抱え、様々なニーズを持っています。私達の仕事は、その問題やニーズを事前に汲み取り、個別にきめ細やかな対応を行うことです。そのためには日々の密接なコミュニケーションが欠かせません。​

    正しい情報を迅速に、わかりやすく
    ​お客様と、つながる

    ​私たちは、法律に則って顧客企業に対し、常に最新の正しい情報を伝える必要があります。正しいことを迅速に伝えるのはもちろん、その伝え方やタイミング、顧客ごとの状況も確認しながら、正しくわかりやすく伝えることが求められます。

    ​単なる1担当者として、会社の従業員としてではなく、しっかりとお客様の会社に入り込み、つながることが大切です。サトーではなく、「あなた」だからお願いしたいを目指してください。

    最新の情報を、有益な情報をお伝えすることはもちろんですが、社内のスタッフとのパイプ役でもあります。