![](https://static.wixstatic.com/media/cb3ebf_cfba1e9848c0479cb4334127792f8599~mv2.jpg/v1/fill/w_130,h_53,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/cb3ebf_cfba1e9848c0479cb4334127792f8599~mv2.jpg)
給与チーム
Sさん(2019年入社)
![6E4A5507.jpg](https://static.wixstatic.com/media/cb3ebf_3fd8326fbb964058ad5fe445cba2270e~mv2.jpg/v1/crop/x_196,y_0,w_5181,h_3595/fill/w_317,h_220,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/6E4A5507.jpg)
《就職活動》
学生時代は教育学部の家庭科を専攻していたため、衣食住に関連する企業に入社したいと思い就職活動を始めました。
前職では食品メーカーに入社。内定者懇親会での同期の結束力に、自分もここで働きたい!と入社を決めました。
入社後は人事部に配属。新卒採用、研修、給与計算、社会保険の手続き等の仕事を行っていました。18歳~80歳までの社員と関わる中で、ニーズをくみ取ってその人に合った情報を発信する力が身についたと思います。
数年後、やっぱり地元広島で働きたいと思い転職活動を始めました。
前職の仕事を生かしたく【社会保険労務士法人サトー】を選択。
サトーは、人事労務分野すべての部門(給与計算、採用、手続きなど)を取り扱っていたため、とても魅力に感じました!
また、当時は遠方から面接等移動していたので、面接日程など気遣って調整してくれ、柔軟性や温かさも感じたのも魅力の1つです。
《仕事内容》
入社1年目の頃は、先輩の横について給与計算手続きを2か月間学びました。
心配性なので少しでも疑問に感じたらすぐに質問していた気がします。
2か月経過した後、担当のお客様をもち、2000人以上の方の給与計算を任されることになりました!
給与計算は税金、保険、労基法…等 お客様それぞれのルールに則ってチェックし、計算しなければなりません。
知識も必要になるため最初は戸惑うことも多かったのですが、今ではお客様からのお問い合わせに回答できることも増え、やりがいを感じています!
まだまだ勉強中ですが、今後はイレギュラーな状況にも正しい知識を素早く提供できるようになりたいです。また、給与計算以外にも興味があるので機会があれば他の分野にもチャレンジしてみたいと思っています!
全ての希望条件を満たす企業を見つけるのは難しいと思います。
就職活動をしている皆さんには、自分の譲れない軸を見つけて、悔いのないよう探してほしいです。サトーは、様々な会社の事例を取り扱っていますので、幅広い仕事ができます。少しでも興味をもったらぜひチャレンジしてみてください。
![6E4A4964.jpg](https://static.wixstatic.com/media/cb3ebf_70d9aa65788f4eafb537f758cc463179~mv2.jpg/v1/crop/x_113,y_0,w_5533,h_3840/fill/w_318,h_220,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/6E4A4964.jpg)